そくらてすブログ

アラサー独身の雑記@投資・車・生活関連

BMW 330i (G20)燃費は許容範囲か?

みなさんこんばんば、そくらてすです。

ご無沙汰しております。

 

さて、早いもので330iを購入してから間もなく3か月となるわけですが、乗っていて度々気になるのが燃費問題。給油の度に思い出しますね。

 

私の場合はアベレージで11.8km/Lとなっております。

街乗り(スーパーやジム通い)もが6~7割、高速(帰省や旅行)が3~4割といった走行割合だと思います。

高速走行時は15km/L程度まで伸びますが、街乗りでは一桁ですね。

 

ハイオクの価格も上がっており、足元で180円/L程となっています。

月に1,000km走るのであれば、燃料費は15,000円程度かかる計算。

 

そこそこの高級車に乗っているのだし気にするべきでないというのも一理ありますが、私個人としては正直これ以上燃費が悪くなると走る意欲を損なわれそうな気がします。

 

その点、ディーゼルの320dは羨ましいですね。

 

まあ、スポーツ走行を楽しめて燃費もそこそこの330iは最高にオススメという事です。

中古BMW 3シリーズ(G20) どのグレードを買うべきか問題

こんにちは、そくらてすです。

大変ご無沙汰しました。

Twitterの方は少し更新していたのですが、まとまった時間が取れずブログは後回しになっていました。

今回は、私も購入したBMW3シリーズ(G20型)、どのグレードを買うと総合的に満足できるのかについて私論を記載します。

私が購入したのは2019年式の330iですが、G20には以下のグレードがあります。

318i

320i

320d xdrive

330i

330e

M340i

上記のほかにも本国では別のグレードもあるのですが、日本へ輸入されてくるグレードは以上です。

330i、330eは既に廃盤です。

無論、下に行くにつれグレードが上がる並びなのですが、どのグレードを買えば良いのかというのは個人の価値観そして懐具合に依るでしょう。

私は上記の内、318i 320d 330i M340iにはレンタカー等で試乗しましたので何となく比較ができます。

できれば全グレード乗って自分の満足するものを買えれば良いのですが、なかなか全てを乗れる機会は無いでしょう。

その為、個人的な感覚としてどのような人にフィットするのか、以下に記載します。

 

①318i

おすすめできるのはスピードを出さない人、街乗り中心な人です。

318iは最下位グレードとして、最高出力は156馬力と控えめに作られています。

しかし、私は3シリーズで最初に318iに乗ったということもあり、そこまで加速に不満を覚えることはありませんでした。

高速の加速で踏み込んだときに爆発的な加速は無いなという程度。しかし合流や追い越しでも実用的な意味では不便を感じませんでした。

街乗りであれば猶のこと、必要十分といった性能ですので、イキった加速をしたいという考えがなく、落ち着いて走る方であれば十分におすすめできます。

 

②320i

実はこのグレード、乗ったこと無いんです。

そのため、318iと330i、ディーゼルですが320dから推測する内容になってしまいます。320iは日本で一番流通しているスタンダードなモデルです。

中古車であれば好きな色、オプション(別の機会にしますがグレードと同等に重要です)搭載車を選べるのではないでしょうか。

318iでパワーに不安を覚える方は320iにしておけば間違いないと思います。

価格も中古では318iとあまり差が無いように思えます。

 

③320d xdrive

唯一のディーゼルモデル、そしてxdriveという名が付き4輪駆動になっています。

ディーゼルモデルだけあって、燃料費が安く経済的、燃費もガソリンモデルよりだいぶ良いです。新車では320iと比較し価格が40~50万程高く、差額を回収するには相応の距離を走る必要があるのですが、中古で買うのであればガソリンモデルと価格を厳密に比較する意味も無いでしょう。

ディーゼルを買うにあたって気になるのが、ボンネットから響く音だと思います。

現に、先代(F30等)のディーゼルは周囲からするとトラックのような音が聞こえます。

現行モデルではどうなのかというと、止まっている状態で外から見るとやはりディーゼルらしい音が聞こえてきます。

一方で車内では殆ど音がしません。が、私の感覚ではステアリングと足先にわずかに振動が来ているように感じ、気になるのであればガソリンモデルのが良いと思います。

性能面は190馬力であり、184馬力の320iよりも僅かに馬力が上回っています。トルクも400Nと320iの300Nを超えており、加速面は何ら不満は無かったです。

他の方のレビューにて、走り出しや低速域のガタガタが、という意見を見ましたが、私の乗る限りでは扱い方次第かなといった印象で気になりはしませんでした。

 

④330i

私が買ったのがこのグレードですが、個人的にはパワー、価格とバランスが取れたグレードだと思います。320iとの性能差は約60馬力こちらのが上で、価格も新車で約50万円高いです。

それ以外に320iとの違いはというとスポーツモードの際の音は結構違います。こちらの方が激しい感じ。

街乗りする限りは性能差はあまり感じません。100km/h超えで加速する際にかなり余裕を持った加速ができます。おそらく底まで踏み込む機会は無さそうです。

残念ながら日本では流通量が少ないように思われますが、中古では320iとそこまで変わらない値段で出ていることもあり、良い個体が見つかればおすすめです。

 

④330e

3シリーズ唯一のプラグインハイブリッドですが、残念ながら乗ったことが無いです。

これは乗れそうなところを探しても見つからなかった上、走行車も殆ど見かけないので相当珍しいと思います。330iと同様に廃盤になっています。

EVを備えており、自宅に充電できる環境がある方は購入の視野に入ってくるでしょうか。

 

⑥M340i

こちらは6気筒387馬力を備えたハイパワーモデルで、330iとは大きく異なる印象を受けました。価格も新車で1,000万クラスですが、スポーツ性能に強い拘りを持つ方におすすめだと思います。私のようなにわかではここまでのパワーは不要かなと思ってしまい、お金持ちでもないので早々に検討から外れてしまいました。

しかし、試乗した際の少し踏み込んだだけで爆発するような加速と音は忘れられない不思議な感覚です。

 

グレードの検討に加え、実はかなり重要なのがオプションの装着具合です。

これを次回記載したいと思います。

納車ァ

こんにちは、そくらてすです。

Twitterに投稿した通り、ついにG20 330iが納車されました!

私に販売してくれたディーラーの担当の方、納車までの期間整備していただいた整備士の方に感謝です。

早速、帰宅道中に一般道と高速を走ってみましたが、やはり素晴らしいですね。

しかし1点気になる事が…。荒れた路面では、助手席側からピリピリとした音が…。

まあ気にしなければ良いレベルではあるのですが、追々原因を探ってみたいと思います。

それ以外では全く不満・懸念はありませんでした!

やはり走行安定性と高速での加速はBMW、特に330iならではですね。

その他、タイヤの溝が半分程度なので、タイヤ交換を検討中です。

内装等を撮影の上、YouTubeにも投稿してみたいなと思います。

 

東京都内で車の維持に必要な年収とは

こんにちは、そくらてすです。

都内で車を維持する場合、どれくらいの年収が必要なのか、整理したいと思います。

条件は独身のサラリーマン、一人暮らしです。

そもそも車によって維持費は異なるのですが、今回は仮でそこそこのランクの普通車を想定して記載していきます。

 

費用一覧

車体価格:ローン無しの一括とします

メンテナンスや諸費用:税金と車検代、適当に見積もって2年で50万弱とし、月割りすると2万円とします(適当)

保険料:自動車保険で月1万円とします(適当)

駐車場:場所によりますが、都内では少し控えめの月2万円とします

ガソリン代:走行距離によるのですが、月1万円(60L、1,000km走行)とします

 

かなり適当な計算ですが、ここまでで月6万円という事になりますね。

 

維持に必要な年収

後は生活費を計算していけば良いですね。

まず、ワンルームでも家賃は7万円ほどは必要でしょう。

残りの生活費は人に依るところですが、相当な節約を行わない限り10万円では厳しいのではないでしょうか。

仮に12万円とすると、生活に必要な資金は合計で19万円という事になります。

 

ここまで合計すると月々25万円、手取りで必要という事になりますので、額面で32万円程度、つまり年収384万円あれば車の維持は可能という事になります。

ローンで購入する場合は月々の返済をプラスする必要があります。

 

実際には上記の年収に加え、ボーナスが年間で(おそらく平均で)百万円程度は入ると思いますので、ボーナス分を貯蓄に回したいところですね。

 

かなり雑な計算ではありますが、ここまでをまとめると、額面年収500万円あれば都内でもそれなりに余裕を持って維持できるということになります。

車両保険 フルカバーかエコノミーか

こんにちは、そくらですです。

BMW330iの納車を目前にして、自動車保険がまだ決まっておりません。

というのも、複数の見積を貰っているのですが、車両保険をどうするか問題。

安い車であれば無くてもいいかな(任意保険のみ)と思ったのですが、それなりに高いわけで、フルカバー型かエコノミー型(車対車+A)で思案しております。

 

車両保険は必要か?

ディーラーの担当者は「エコノミー型に入っています」との事。

実際、昨年に雹が降った際に野ざらしの車が凹んだようで、保険金が下りたのが助かったとの事。

そういった話を聞くと昨今の災害リスクも考え、車両保険無しは厳しいなと考えています。

 

フルカバーかエコノミーか

災害のみをカバーするのであればエコノミーで十分に思い、エコノミーの方向で考えていたのですが情報収集していると何点か気になる事項が。

・自損事故は対象外(エコノミーなら当然)

・鹿や猪など、動物との衝突による損害は対象外(これはカバーされているものもありましたが、多くは対象外のようです)

・当て逃げは対象外(駐車場の当て逃げ以外にも、車対車の事故でも相手が逃げて捕まらない場合には保険が下りないとの事)

・自転車との事故は対象外(カバーされている保険もありました)

・飛来物との接触は対象(飛び石はカバー?)

基本的に駐車場や狭路で擦ったりするのは自分のせいであるし、保険を使わずに修理で十分と考えていましたが、山道での動物との接触の事例を聞いていると怖いですね。

また、他にも事故を避けようとして結果的に自損事故となった場合(相手が飛び出してきたのを避けて壁に衝突)も、通常の自損事故扱いとなる為、カバーされないとの事です。

 

結局は財布と相談

価格は、見積を平均してフルカバー型で17万円~、エコノミー型で10万円~との事で、差は約7万円。

そもそも1回も事故らない場合は保険料は無駄となるわけで、保険をかけている事による安心感と財布負担を天秤にかけて判断するしか無いかなと思います。

仮に車が無くなった場合に生活が立ち行かなくなる場合(ローンで購入しており、生活に車が必需品、蓄えも余り無い方)、フルカバーで満額かけた方が良さそうですね。

 

幸い(?)1年更新でもあるので、初年度はフルカバーにして様子見もありかなと考えています。

【議論】都会で車を持つ意味とは

こんにちは、そくらですです。

GWで帰省しており更新が遅くなりました。

今回はカーシェア界隈でもよく話題となっているものです。

都会で車を持つ意味とは

結論としては、都会において車が必要かという点では間違いなく不要でしょう。

タイムズを始めとしたカーシェア・レンタカーが多数存在する上に、月3万以上する毎月の駐車場を考えるとマイカーは非効率と言えます。

私自身、つい少し前まではそう考えていました。

 

私が車の購入に至った理由としては、

①都内から郊外へ引っ越した事(駐車場代1万ちょっと)

②意外と運転が好き

③カッコイイ車が好き

④「自分の車」という満足感、気軽にドライブにいける体験価値

これらを考慮した結果、多少お金がかかっても車を持つ方が自分の人生を豊かに生きられると考えたのです。

動機を順位付けすると④>③>②>①だったかなと思います。

 

もちろん、相応にお金がかかる事になりますので別の部分で費用を削る等の工夫が必要となってきます。

維持費用についても納車後にまとめていきます。

 

短いですが一旦ここまでで。

ランキング1位ドライブレコーダー コムテック ZDR035の実力【BMWに載せ替えるか】

こんにちは、そくらてすです。

納車予定のBMW330iはもうすぐとなりました。

BMWには純正ドライブレコーダーAdvanced Car Eyeが搭載されておりますが、

今回は家族の車が搭載していて最高のドライブレコーダーだと考えているコムテックのZDR035について紹介します。

 


 

 

何が最強なのか

ズバリ、総合点です。

操作性、画質、カメラ視野角、価格を総合すると現状は右に出る商品が無いです。

特に画質は200万画素ですが前方および後方の車のナンバーまでばっちり撮れますし、直射日光に強く、トンネル内や夜間も明るく撮影ができます。

そして視野角はなんと前後168度。真横こそ撮れませんが、ほぼ全周囲をカバーできます。

この性能で2万円代は破格です。

欠点とすると付属のSDカードが32GBである事。改めて調べると120分程度の容量のようです。

 

BMW純正とどちらを選ぶか

Advanced Car Eye2.0もZDR35と同等の200万画素です。

私の結論としては納車して映像を見てから判断する、という事になるのですが、

純正として期待しているのはスマホとの連動性です。

Wifiによるペアリングでアプリで再生が出来るとの事。

 

なお、どちらも駐車時の監視機能は備えているようですので万が一の際もとりあえず安心ですかね。